これから訪問介護/看護・障害福祉事業を開業したい方へ
このようなお困りはありませんか?/こんな方に記事をご覧いただきたいです
・今後、訪問介護・看護・障害福祉事業を開業しようと考えているが、指定申請から介護福祉業界特化の専門家に全て対応を任せたい
・開業あたって訪問介護・看護・障害福祉事業に詳しいディーラー・弁護士・税理士・社労士・行政書士との専門家ネットワークを探している方
・現在の顧問社労士が訪問介護・看護・障害福祉事業に詳しくない
・現在の顧問社労士が処遇改善加算について知識がない・対応ができない
・開業にあたって何からすればいいか分からない
1.社労士・行政書士の活用をした方がいい理由、依頼しないことのデメリット
理由①煩雑な手続き・書類作成・提出を一括で任せられる
訪問介護、看護・障害福祉事業の開業には様々な書類の作成や手続きを行う必要がございます。
各都道府県や市区町村によって若干異なりますが、指定申請を行うには以下の書類が必要となります。
1.指定申請書(第1号様式) |
理由②助成金の提案・申請で資金調達をサポート
融資と異なり返済不要の助成金を会社の実情に合わせてご提案いたします。
採用でもらえる助成金や設備投資でもらえる助成金など、様々な種類がありますが、申請に必要な書類が種類によって異なりご自身で申請する場合には多大な労力を必要とします。
ぜひ一度当事務所にご相談ください。
もし万が一助成金がもらえなくてもサポート料金をいただくことはありません。安心して当事務所にご依頼下さい。
2. 創業からサポートさせていただいたお客様の声
月額の金額に対して、内部でやるよりもお値ごろにサポートいただけます。また、単なる代行だけではなく、助成金などは利益が増えるサポートなので、本当に助かっています。助成金は貰える権利があるものなので、取り漏れなく受給するというのは会社として必要なアクションだと思います。 |
詳しいお客様の声はこちらから
3. このようなご相談にもお答えいたします
Q.給与や賞与の介護業界や企業規模における相場を教えて欲しい!
Q.いろいろな設備や福祉車両などを購入予定。介護事業所で使える助成金を知りたい!
Q.特定処遇改善加算を取るにはどうすればいいですか?
4.ワンストップで開業後もサポート
介護福祉事業開業後にも会計処理や税金、実地指導への対策や、BCP(事業継続計画)の作成、利用者とのトラブル対策なども対応が必要になってきます。
介護事業開業サポートセンターでは、各分野の専門家と連携しこれらの業務をワンストップで幅広くサポート。お客様のニーズに合った必要な手続きを、トータルでサポートさせて頂きます。
5.訪問介護・看護・障害福祉事業専門!アステージ社労士・行政書士事務所の特徴
特徴1:創業10年超・総勢10名超!実績ある『介護・福祉事業専門』社労士事務所!
当事務所は代表含め有資格者(ヘルパー)が4名在籍しており
70%以上のお客様が介護・障害福祉事業経営者です。
・開業時の指定申請
・介護保険制度の改正への対応
・指定事業であるゆえの実地指導対策
・処遇改善加算、助成金
・BCP策定
・カスタマーハラスメント対応
など、業界特有の諸問題に専門家として深いサポートが可能です。
(年間300件超の様々な相談に対応)
また介護・障害福祉業界の最新情報を随時ご提供しており、
業界動向、トレンドもキャッチアップいただけます。
特徴2:天満橋駅徒歩2分の好立地!地域密着で貴社をサポート!
顧問先企業のほぼ100%が大阪・兵庫・京都・奈良県に所在しており、近畿圏内において
多くの介護・障害福祉事業経営者に支持頂いています。
特徴3:助成金・処遇改善加算のサポートが可能!
助成金とは、一定の条件を満たした会社が申請をすれば、国から支給される返済不要のお金です。特に介護・福祉事業であれば活用しやすい助成金が毎年多くございますが、提案・申請代行ができる社労士事務所様はごくわずかです。
当事務所は累計受給金額1億円以上の助成金申請実績があり、取り漏れなく助成金を受給いただけます。
また、自社内での申請に労力のかかる『処遇改善加算』のサポートも可能!
処遇改善加算なら年間50件超の対応実績のある当事務所にお任せください。
特徴4:『介護・障害福祉業界特化』の他士業・メーカーとの幅広い人脈
当社は業界に強い税理士、弁護士、司法書士、機材メーカー、ディーラー、保険代理店等と幅広いネットワークを築いております。ご相談いただけましたら、貴社の状況をお伺いし、適切なパートナーをご紹介させていただきます。