介護事業者の指定を受けるためには、法人格が必要です。
そのため一番、最初に手続きを行うのが会社の設立になりますが、会社の形態にも種類があります。
法人格の種類を選択する際は、その法人格のメリット、デメリットを考慮に入れた上で慎重に決定することが必要です。
後から組織変更を行うことも可能ですが、手続き的にも、事業運営上も大変な手間がかかります。
下記に各法人格の比較表を記載致しますのでご参照ください。
会社形態 | 株式会社 | 合同会社 | NPO法人 |
---|---|---|---|
事業内容 | 営利事業 | 営利事業 | 非営利活動 |
設立者 | 発起人1名以上 | 社員1名以上 | 社員10名以上 |
役員 | 取締役1名以上 | 社員1名以上 | 理事3名以上、監事1名以上 |
資本金 | 1円~ | 1円~ | 0円~ |
設立費用 | 242,000円+資本金 | 100,000円+資本金 | 0円でよい・資本金も不要 |
設立期間 | 1~2週間 | 1~2週間 | 5~6か月 |
法人税 | 全ての事業に対して課税 | 全ての事業に対して課税 | 税法上の収益事業のみ課税(収益事業以外の事業は非課税) |
剰余金や利益の配分 | 株主・役員などに利益を配分することができる | 社員に利益を配分することができる | 社員・役員などに配分できない(利益が出れば、特定非営利活動に係る事業で使用しなければいけない) |
信用度 | 中 | 低 | 高 |
大阪市/豊中市/池田市/吹田市/箕面市/茨木市/高槻市/枚方市/摂津市/門真市/ 寝屋川市/四条畷市/交野市/守口市/門真市/東大阪市/大東市/八尾市/柏原市/藤井寺市/羽曳野市/富田林市/大阪狭山市/河内長野市/堺市/松原市/和泉市/高石市/岸和田市/泉大津市/貝塚市/泉佐野市/泉南市/阪南市/島本町/熊取町
神戸市/三田市/宝塚市/川西市/篠山市/三木市/小野市 /尼崎市/芦屋市/明石市/伊丹市/西宮市/姫路市/西脇市/加古川市/加西市/加東市/相生市/赤穂市/朝来市/宍粟市/竜野市等
京都市/宇治市/城陽市/八幡市/京田辺市/向日市/長岡京市等
奈良市/生駒市等
Copyright(C)2012 アステージ 社労士・行政書士事務所 All Rights Reserved. ホームページ制作:MOYORIC DESIGN
介護事業の開業・立ち上げならお任せ下さい。会社設立・指定申請から助成金、開業後の運営まで / 大阪・神戸・京都