介護事業の開業・立ち上げならお任せ下さい。会社設立・指定申請から助成金、開業後の運営まで / 近畿・全国まで対応

事業承継をお考えの社労士の先生へ
業務連携をお考えの士業・金融機関様へ
まずはお気軽にご相談下さい!会社設立から指定申請·融資助成金まで対応。

06-6809-6402

【電話受付】AM9:00~PM7:00(土日祝も対応)

お問い合わせフォームへ

令和5年度 両立支援等助成金 (育児休業等支援コース)/最大152万円

どのような助成金・・・?

助成金概要

両立支援等助成金は、労働者の職業生活と家庭生活を両立させるための制度の導入や事業所内保育施設の設置・運営、女性の活躍推進のための取組を行う事業主等に対して助成されるものであり、仕事と家庭の両立支援、女性の活躍推進のための事業主の取組の促進を目的としています。
育児休業の円滑な取得・職場復帰のため取組を行った事業主に対して助成金を支給するものであり、育児を行う労働者が安心して育児休業を取得しやすく、職場に復帰しやすい環境の整備を図ることを目的としています。

いくらもらえるの・・・?

育休取得時 30万円
職場復帰時 30万円
業務代替支援

新規雇用
50万円

手当支給等
10万円

※有期雇用労働者加算(対象育児休業取得者):10万円
※1業種当たり、新規雇用・手当支給合わせて10名まで受給可能

職場復帰後支援

制度導入時
30万円

制度利用時

A:子の看護休暇制度 休暇取得者が取得した休暇1時間あたり1,000円に取得時間を乗じた額
B:保育サービス費用補助制度 事業主が負担した費用の3分の2の額
※制度導入はA・Bいずれか1回のみ
※A・B、上限20万円


【育児休業等に関する情報公表加算】
2万円
※1回のみ

どうしたらもらえる・・・?

対象となる事業主

本コースを申請する事業主は、次の要件を満たすことが必要です。


1「各雇用関係助成金に共通の要件等」のAの要件に該当するとともに、Bの要件に該当していないこと。

2中小企業事業主であること。

3育児休業制度(育児・介護休業法第2条第1号に規定するものに限る)および所定労働時間の短縮措置(育児・介護休業法第23条に規定するものに限る)について、労働協約または就業規則に規定していること。

4介護休業の取得及び職場復帰並びに介護休業関係制度の利用を支援する方針をあらかじめ全労働者へ周知していること。

支給要件

A. 育休取得時

1 育休復帰支援プランによる労働者の円滑な育児休業の取得および職場復帰の支援
2 育児休業取得

B. 職場復帰時

1 プランによる労働者の職場復帰の支援
2 職場復帰後の継続雇用

C. 代替要員確保時

1または2を実施した場合に受給することができます。なお、同一育児休業取得者の同一の育児休業については、1または2のいずれかの支給となります。

1新規雇用
2 手当支給等

D. 職場復帰後支援

1 子の看護休暇制度の導入・運用
2 保育サービス費用補助制度の導入・運用

ご興味を持たれた方へ

助成金の申請には専門的知識を要するため、専門家に相談せずに申請すると、時間がかかってしまったり、受給要件を満たせなかったり、知らず知らずのうちに不正受給となってしまうという危険もございます。 また、助成金を進める大前提として、労働関連の法令を遵守していなければなりません。 介護事業開業サポートセンターでは、専門家として、訪問介護/看護・障害福祉事業者様が助成金を受給できる可能性があるのか、どのぐらいの額の助成金を受給できる可能性があるのか等の無料診断や、経営者様等限定ではありますが無料相談を実施しております。 こちらの助成金に興味を持たれた方は、是非ご検討ください。

開業応援パック

お問い合わせ


閉じる